歯の整復技術 歯って調整出来るってご存知ですか? 先日、ある患者さんが歯の痛みを訴えて来院されました。2件の歯科で神経の働きを調べる検査までしてもらったのですが痛みが取れないので相談に来られたそうです。歯には虫歯以外にも痛みが発生することがあるんです。実は歯は動か…
整骨・鍼灸治療
先日は診察をお休みして、ホワイトボードミーティングという研修に、いかせていただきました。 問題を解決や、相互理解を深めるためのホワイトボードを使った技法です。私が勉強させていただいている、ファシリテーションという学問の中でご紹介いただいたのですが、非常にわかりやすく誰にでも使いやすいもの…
痛いのになんで怒られるの?先日、患者さんとのお話しで、聞かせていただいたお話です。当院に来られる前は、病院でなにかといえば怒られたそうです。先生に痛いと言えば「薬を飲んでないじゃないか!」「生活に問題はないか!」あげくに「治っているはずや!」 痛いのに苦しいのに、怒られる。辛さとして2倍で…
夏休みの部活動も佳境に入ってきました。 八月も後半に入ると激しい夏休みの部活動で故障する子が増えています。 無理な動きや運動量をこなすのが夏休みの課題ではありますが、 壊して治らなければ何のための練習か分からなくなります。 練習量に文句はつけられません。 ですから睡眠やコ…
怪我を防ぐための大切な方法 スポーツ中の怪我を防ぐために必要なことは関節をしっかり鍛えることです。 競技の中で鍛える前にまず基本的な動きやウエイトトレーニングなどでスピードやパワー、 複雑な動きに耐えられる関節をしっかり作ります。 その上で…
早く治すにはどうしたらいいですか? よく聞かれます。 結論から言うと安静にしておくことです。 すごく当たり前の答えでごめんなさい(笑) ただ怪我や病気をして治療をしたり薬を飲んだとしても、安静にするのが1番早く治す方法なんです。 だって忙しく動いたり、怪我したやり方と同じことを…
電話相談もお気軽に 今の症状がどうしたらいいのか、分からない。 どこを受診すればいいのか、分からない。 そんな時はお気軽に、たくみ整骨院にご相談ください。 整骨院は街の治療の入口です 入口であり全てを診るわけではありません。 適切な診療科をご相談させていただきます。 &n…
穏やかな雰囲気を大切に当院は穏やかな雰囲気を大切にしております。私は怖い先生のいる病院には行きたくありません。熱心に話を聞いてくれて一緒に考え分かりやすく説明して解決してくれる。そんな先生に診てもらいたいです。ですから私はそんな先生を目指しています。 これはスタッフにもいえます。私は怖い上…
痛くない治療にこだわる たくみ整骨院では痛くない治療にこだわっています。 矯正は触る程度です。 鍼は打ったことすら気づかせません。 あんまり怒りません。あんまりですが(笑) 私は武道家ですが武道も医療も力任せは良くないと思います。 力任せは…
たくみ整骨院はきちんと説明します 医療は難しい技術だからこそ分かりやすい説明が必要なのではないでしょうか。 私は自分のわからない説明や治療をされるのは嫌です。 みなさんそうだと思います。 どんな状態でどんな治療をするのか、一緒に考え説明をしながら進めてい…