スポーツケアに大切なこと
最近、仕事中に肘を冷やしています。
どうしたの?って聞いていだだけます。
筋トレをしてフォームを間違えたのか、肘が張るのです。 3日も冷やせば、伸びるようになりましたし、1週間冷やせば大丈夫だと思います。
怪我の基本はアイシングです。 おかしいな?と感じたらとりあえずアイシングをしてください。
ここで大事なのが、おかしいな?という時にアイシングすることです。
痛くなったら考える、ではダメなのです。 スポーツ的にいうと、痛みが出た時でもう遅すぎるのです。 痛みが出る場所とは、頻繁に使う場所です。ですから痛みをかばうためにフォームがおかしくなったり、長く同じ動作が出来なくなったりします。
最悪、練習を休まないといけなくなります。
ですから、おかしいな?と思った時点で行動してください。
ケアの基本はアイシングです。 テーピングで固定するのも有効です。
必要以上に伸ばしてみる捻ってみる、というのは悪化させることがあるので注意が必要です。 3、4日同じ痛みが続くようなら、専門家の意見を聞いた方が良いかもしれません。
大きな怪我にならないように覚えておいてくださいね。