茨木で9月27日と10月6日にラップのワークショップを開催いたしました。
ラップをご存知ない方はこちらの説明動画からどうぞ^_^
いつもは精神科領域のみなさんとワークショップを行なっているのですが、ラップは私も含めて全ての人の役に立つものだと思っています。
茨木でラップの集まりを作りたくて始めました。
自分の感情のコントロールが苦手な方
落ち込むことが多く元気を回復したい方 にオススメです。
【はじめてラップWRAP】というラップに初めて触れる初心者の方のためのワークショップです。
偶数月に茨木市で定期的に開催いたします。
まるで初めての方も数人いらっしゃっくださり嬉しいです。福井県からお越しいただいた方もいらっしゃいました。
内容は、ラップってどう使ったらいいの?という疑問を一緒に考えていきます。 3時間後には、明日からの自分の生活を見直せるWRAPノートが出来上がります。
次の日から自分で使えますし、悩むことがあればあちこちで開催されている【もぐもぐWRAP】に参加してバージョンアップすることもできます。
参加者のみなさんの温かい思いやりのおかげで終始、笑い声の聞こえ楽しい集まりになりました。
最後には、みんなで毎日を元気に楽しく生活するために役立つ 「いい感じの自分」を見つけました。
ぜひ、明日から使ってみてくださいね^_^
そんな【はじめてラップ】 次回の開催は12月1日日曜日9時半から茨木市ローズワムで開催いたします。
どなたでもご参加いただけますよ^_^