2019年12月10日
【WRAPラップ活動報告】
12月1日 茨木市 ローズワムにて【はじめてラップ】と【もぐもぐWRAP】を開催いたしました。
たくさん来てくださり急遽、テーブルを追加して狭い中での開催になりました。
今回は、ラップユーザーが7人と ラップを全く知らない人が5人、新婚さん夫婦、そして女子中学生までラップに触れていただきました。
はじめてラップは、WRAPノートに日常生活プランという日々を元気に過ごすためのアイデアを作っていきます。 自分で考えたり、みんなで悩んでみたりワイワイしながら時間が過ぎていきました。
今回、ラップを全く知らない80代に女性が参加してくださいました。
その方にラップが伝わるといいなぁ、と思いながら丁重に説明しました。 先日、感想をいただきました。
なんか、WRAPっていいわ。 行くまでは緊張したけど充実した時間だった。
人と普段しない深い話をしたのにたくさん笑えました。
モヤモヤしていた悩みをあの日の午後に決断できたんですよ。スッキリしました。
WRAPは私にも便利で使えるみたい。 あれから毎日WRAPノートを開いていますよ。
すごくラップを気に入っていただけたみたいです。
次回、自分と楽しく向き合うラップノートを作るのはあなたかもしれませんね^_^
次回は、2月1日日曜日 茨木市
2月23日日曜日 浪速区での開催です。
詳しくはこちらから↓
【はじめてラップ(WRAP)】はじまります
http://www.takumi-seikotsuin.com/blog/blog-utsu/wrap-11/