ラーメン 熊きち
茨木、吹田界隈の方なら誰でも知っているラーメン屋さん 熊きちさん https://s.tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27004223/
茨木で開業した20年前から知り合いの先生が大ファンでよく連れて行ってもらいました。
まさか、患者さんとしてお付き合いが始まるとは。
30年、行列を作り続けるのは並大抵の努力ではないと思います。
味は懐かしさを感じる塩、醤油、みそ味。 麺は手作りの自家製麺です。
一番人気はみそ味ちゃんぽん。
複雑なスープは浜ちゃんと淳が絶賛しております。
あと、僕のオススメはつけ麺と夏季限定の冷やし中華ですね。
味はもちろん、熊きちさんは本当に優しい。
数年前、うちの娘が手術をしました。
口の中の手術でしたので二週間ほど噛むことができなかったのです。
そのことを知った店長さんが、差し入れをくださいました。
お店用の大きな大きなチャーシューを、さらに二時間圧力鍋にかけて娘用のトロトロのチャーシューを作ってくれたんです。
これなら娘さんでも噛まずに食べられますよ。とわざわざ届けてくださいました。
体力が無くなって杖生活の娘には本当にありがたい、嬉しい差し入れでした。
熊きちさんは店長さんにもスタッフさんにも愛が溢れています。
そんな熊きちさんの新しいスタッフTシャツをいただきました。
このTシャツを貰うと店を手伝わないといけないそうです。
ぜひ熊きちへ食べにいってください。
土日は僕が働いているかもしれないですよ(ー ー;)
http://kumakiti1976.sakura.ne.jp/index.html