身体を大きくしたい時はタンパク質の量を上げていきます。
とはいっても食事の調理法や食習慣を変えるのは、非常に面倒ですよね。
しかし今現在、3食作っているのであれば大丈夫。
今の食事をそんなに変える必要はありません。
実はタンパク質は手軽な素材でとることができるのです。
例えば、鳥肉100gを焼いて出す。
ツナ缶や練り物を食事の中に増やす。
チーズか牛乳を毎食とる。
納豆を出す。
私は煮物でも炒め物でも、厚揚げやかまぼこ、ゆで卵などを追加するのがいいかなと思います。
食材に含まれるタンパク質の量を成分表で確認して、その子に必要なg数に近づくように追加してください。
必要なタンパク質量はその子の体重1キロ当たり1.2gです。
50キロのお子さまでしたら60g いろいろな食材の成分表を見てみましょう。
タンパク質の量でお子さんのパフォーマンスは劇的に上がります。
プロテインやアミノ酸などの栄養補助食品は食事で足りない体格になってからでいいと私は考えています。
食習慣を変えることなく、少し足してみるところから考えてみてはいかがでしょうか。