うちの子は好き嫌いがひどいのですがなんとかなりませんか?
というご相談を受けました。
結論から申しますと私ではなんともなりません。
ごめんなさい^_^;
ただ、覚えていてほしいことがあります。
好き嫌いと成績はあまり関係がないということです。
もちろん好き嫌いを推奨するわけではありません。
しかし、偏食の一流選手もいます。
サッカーの中田英寿選手は野菜が嫌いでほとんど食べないそうです。
イチロー選手は毎晩、異常なくらいのお菓子、ケーキを食べると聞きました。
海外の選手にはベジタリアンの方も多いですし宗教上、断食をする選手もいます。
ろくにご飯も食べられない幼少期を過ごした選手もいますね。
食育としては嫌いなことに目がいくのは当然です。
たしかに問題なんです。
わたしの自宅でも苦労しています^_^;
しかし、スポーツ栄養学としては身体を作るものはなにか?を考えます。
それを食べられるものから探す、という考えはいかがでしょうか。
嫌いなものを克服するのは、ゆっくり考えて今は食べやすいものを食べる。
その方が作る方も食べる方もストレスなくスポーツに集中できますよ^_^