アレルギー | たくみ整骨院―茨木市
久しぶりの休日
昨日の祝日は、久しぶりの休日。
勉強する、子どもと遊ぶ、などやりたいこと満載でした。
朝6時からガストでお勉強。
9時半から子どもと公園
1時に昼ごはん食べて
その後は私の自由時間 娘と勉強
晩ご飯を作って家族でゆっくりする。
バッチリな計画でした。 そう…でした…
朝6時からガストで勉強。 9時前まで勉強して「2時間くらいではあまり進まないな。時間を大切にしないとな…」と思いながら帰宅。
今日は、公園で遊びます。 メンバーは家族、患者さんの子どもという6人メンバー。 公園に着く前に雨降りだしました。
急遽、室内遊戯場アメージングワールドへ。 室内遊具がたくさんある子どもたちのパラダイスです。
このあたりから予定が崩れ始めます。
アメージングワールドに来たからもっと遊びたい!うん、わかった。
その後、マクドナルドに行きました。 マクドに来たんだからゆっくりしたい。うん、わかった。
食べ終わると、このまま帰っても中途半端だから、たくみ整骨院で遊びたい!うん、わかった。
延々と要求を聞いていると晩ご飯の時間。 作りたいお鍋があったので頑張ってみたらその後、私が電池切れ。
ゴロゴロして一日が終わりました。
あぁ、時間って上手に使わないとダメですねー😅
子どもの皮膚に触ってみよう
子どもの皮膚に触ってみよう
アトピー性皮膚炎の皮膚は触らない方がいいと思っているお母さんが多いです。
確かに掻かない方がいい、感染してるから触らない方がいい、と理由もあります。
ただ心理学的な考えだと触る、撫でる、はすごい効果を出すのです。 心理的安心感を作り出します。
心理的安心感により発生するホルモンには治癒効果、鎮静効果も確認されています。
ぜひ、お子さんを触ってあげてください。
状態が悪ければ、その周辺でも、背中をさするだけでも安心感に繋がります。
アトピー部分のまわりから血液がアトピー部分に染み渡るようにゆっくりマッサージするのも有効です。
その子に合うアロマオイルを探してみるのもいいかもしれませんね。
とにかくスキンシップを密にして、スキンケアとは分けて考えるのがいいのかも。
ぜひお試しください^_^
3日の午後は休診です。
3日の午後は奈良県で研修があり休診させていただきます。
しっかり学んできます。
お花とミッシェルガンエレファント
今日は土砂降り
午前中はお休みなので朝から鉢植えの植替えをしていました。
退屈なので、スピーカーを持ち出してミッシェルガンエレファントをガンガン掛けながら植替えしています。
ミッシェルガンエレファントというのは、私が若い頃に流行ったかなりうるさいバンドです。 アベフトシのギターが今になって染みます。
ガンガン掛けながら植替えしてるとお二人ほど声を掛けてくれました。
お一人は同じ年代の会社員の方
会社員「おー。懐かしいですねー。」
私「たまに聴きたくなるんですよねー」
会社員「僕も久しぶりに聴いてみますわー^_^」
私「ぜひ聴いてくださーい。」
もう1人は自販機に買いにきた二十代の女性
女性「なんか、曲とやってることが全然合ってないんですけど!(笑)」
私「だって、音楽ないと退屈やもん。」
女性「なんかウケる!」
私「おっちゃん、おばちゃんになるとな、土をいじると心が落ち着くねん。君もそのうち分かるわ。」
女性「わかりたくないです(笑)」
そんな朝のコミニュケーションでした。
植替え方がイマイチなんで、もう少し修正してみよう♪
たくみ整骨院と言えば花粉症
おはようございます
たくみ整骨院の春は花粉症の施術が増える時期です。
去年もたくさんの方にくしゃみ、鼻水とさよならしていただきました。
患者さんからの喜びのお声が聴けて私自身、すごくやりがいのある治療です。
治療の内容を少しずつ書いていこうと思います。
花粉症といえばたくみ整骨院
花粉症といえば鍼治療が効果的
と言われるようにこれからも努力していきます。