鍼 | たくみ整骨院―茨木市
子どもの皮膚に触ってみよう
子どもの皮膚に触ってみよう
アトピー性皮膚炎の皮膚は触らない方がいいと思っているお母さんが多いです。
確かに掻かない方がいい、感染してるから触らない方がいい、と理由もあります。
ただ心理学的な考えだと触る、撫でる、はすごい効果を出すのです。 心理的安心感を作り出します。
心理的安心感により発生するホルモンには治癒効果、鎮静効果も確認されています。
ぜひ、お子さんを触ってあげてください。
状態が悪ければ、その周辺でも、背中をさするだけでも安心感に繋がります。
アトピー部分のまわりから血液がアトピー部分に染み渡るようにゆっくりマッサージするのも有効です。
その子に合うアロマオイルを探してみるのもいいかもしれませんね。
とにかくスキンシップを密にして、スキンケアとは分けて考えるのがいいのかも。
ぜひお試しください^_^
大人の発達障害 私の場合
大人の発達障害 最近、注目されていますね。
私自身、悩んだ時期があり30代で自分の発達障害に気づきました。
私の場合
仕事を抱えすぎる、仕事や対外的なこと優先して自分のことが出来ない。
他人を喜ばせよ、という呪文で自分を追い立てる。
落ち着きがない、考えや行動が早すぎてまわりからクレームがくる。
相手の気持ちが分かるから何も言えないくてストレスを溜め込む。
忘れ物が多い。
など多岐に渡ります。
幸いなことに、そんな私に目をかけてサポートしてくれる親や友人に恵まれ、なにより許容してくれる優しい奥さんのおかげで今があると思っています。
いろいろと工夫しています。
ちょっと変わった人で済む場合も、自分をコントロール出来ない人もさまざまですが、自分やまわりの人がしんどい思いを抱えるのであればトレーニングをお勧めします。
例えば内省という方法です。
自分を振り返るという意味です。
日記をつけてみる
一つ一つ小さなことでも「やることリスト」を書いてみる
1日の始まりや終わりに瞑想してみる。
少し自分と対話してみるのは自分の成長や気分のコントロールに有効です。
ここで問題があります。 発達障害の場合、毎日同じことを繰り返すのが苦手です。 私も出来ませんでした。
なので、いくつかやり方を決めてやりたいことをその日にやる、やらなかった自分を責めない、というところから始めました。
日記は無理でした。 しかし、振り返りノートは役に立つと気づきました。
反省より次にやることを決める方が人生が前に進むと気づきました。
瞑想は苦手ですが、ストレッチをしながら自分の身体と呼吸に集中するのは気分を安定させます。 筋トレは自己肯定感を上げるようです。
こんな感じで自分の心地よい感じをやっているとアイテムがだんだん増えてきています。 もちろん今でも毎日は出来ません(笑)
義務ではなく、「自分のやりたいこと」です。
あくまでも私のやり方ですが、内省からいろいろなことを学べました。 お勧めします。
でも、出来ないことが多いと思います。 私自身、そうでしたから。
【今のままでいいのか、なにかを変えたいのか。】
人生を変えるのは才能ではありません。 変わりたい!と思う強い意志です。 そのあたりから考えて行動したいですね。
発達障害は誰にでもあります。
私はこう考えています。「そもそも全てにおいてキチンと成長している大人がどのくらいいる?上手くいかないことを上手くいかすための考えや学びは無数にある。探して試したらいいだけ。」って考えると気楽に生きられるかも。
こんな本もありますよ。 発達障害は、治すというか長所でもあるので自分を知って強みを伸ばして弱点を補強するアイテムを探すって感じですよ^_^
今、読んでいてモヤモヤした人はぜひ手に取ってみてくださいね。
新しい提案
【たくみ整骨院はアトピー性皮膚炎に対して新しい取り組みを行っています。】
アトピー性皮膚炎については、いまだにしっかりした解決方法が見つかっていません。
今、これを読んでいらっしゃる方は、ステロイドをはじめ、さまざまな投薬、さまざまなスキンケアを試してみたことだと思います。
本当に大変な苦労を経験されたとお察しいたします。
たくみ整骨院では、【薬とは別の方法ででアトピー性皮膚炎をコントロールすること】を提案しています。
具体的には、整体と鍼(はり)でのコントロールを目指します。
整体について 特定の身体のアンバランスがアレルギーや精神と深い関係があります。 そのアンバランスを説明しながら全身状態をコントロールしていきます。
鍼について 鍼は2ミリほど打つだけなので打ったことすら気づかせません。
しかし、素晴らしい効果が期待できます。 近年、美容鍼ための新しい鍼の開発がアトピー性皮膚炎への施術を飛躍的に変えました。 特に顔や首まわりのトラブルには鍼の効果が実感できると思います。
詳しい内容についてはブログで紹介していきます。 この方法は、投薬を続けながらでも、その他の代替療法を続けながらでも可能です。 低刺激ですのでどんな方法の邪魔もしませんし、どんな方法とも相性がいいです。
ご興味のある方はぜひ当院のブログを読み進めてください。
そして、行動に移してください。
私は、アトピー性皮膚炎に対して「新しい取り組みをする」ということは、「新しい人生に取り組む」という意味を持っていると思います。
私は、そのくらいの覚悟で臨みたいと考えています。
効果のない施術をダラダラ続けたくはないのです。
新しい人生に取り組みましょう。 そして一年後、新しい人生を一緒に喜びたいと思います。
お会いできることを楽しみにしています。
たくみ整骨院と言えば花粉症
おはようございます
たくみ整骨院の春は花粉症の施術が増える時期です。
去年もたくさんの方にくしゃみ、鼻水とさよならしていただきました。
患者さんからの喜びのお声が聴けて私自身、すごくやりがいのある治療です。
治療の内容を少しずつ書いていこうと思います。
花粉症といえばたくみ整骨院
花粉症といえば鍼治療が効果的
と言われるようにこれからも努力していきます。