子どもの皮膚に触ってみよう
アトピー性皮膚炎の皮膚は触らない方がいいと思っているお母さんが多いです。
確かに掻かない方がいい、感染してるから触らない方がいい、と理由もあります。
ただ心理学的な考えだと触る、撫でる、はすごい効果を出すのです。 心理的安心感を作り出します。
心理的安心感により発生するホルモンには治癒効果、鎮静効果も確認されています。
ぜひ、お子さんを触ってあげてください。
状態が悪ければ、その周辺でも、背中をさするだけでも安心感に繋がります。
アトピー部分のまわりから血液がアトピー部分に染み渡るようにゆっくりマッサージするのも有効です。
その子に合うアロマオイルを探してみるのもいいかもしれませんね。
とにかくスキンシップを密にして、スキンケアとは分けて考えるのがいいのかも。
ぜひお試しください^_^