ゴールデンウィークは娘たちに料理のレクチャーしてました。
醤油と白だしを大1 と酒を大2を混ぜて電子レンジでチン。
そこへ軽く茹でた野菜を入れるだけで煮浸し?が出来ます。
わざと同じものをそれぞれに作らせて、最後にカツオブシとすりゴマを入れる2つのバージョンを作ってもらい味の違いを体感してもらいました。
応用編で醤油を焼肉のタレ、スイートチリソースに替えたバージョンもチャレンジしてもらい肉も入れてみて料理の広がりと気軽さを感じてもらいました。
残りものの野菜ならなんでもいいし、すぐに作れるし一回覚えたら一生使えるレシピです。
ニンニク入れたり、春雨入れて味を替えてみてまた少しずつチャレンジしてもらいます。
覚えてくれたらいいなぁ
関連
page top